HOME > 復縁アドバイザー福島のコラム > あなたが自分の「恋」をどうするか
こんばんは、復縁アドバイザーの福島です。
いよいよ今年度最後のメルマガとなりました。
今年も一年ご拝読頂き、本当に有難うございました。
ご相談やご感想をもとに内容を考え、時にはご相談者のお言葉を
お借りし、と皆様のお力があってこそのコラムであると
いつも感謝しております。
ふり返るとあなたはどんな一年でしたか?
スローペースながらも確実に進展した、一見順調そうに思えたが
振り出しに戻ってしまった、友人として良好だが彼(彼女)に
新しい恋人ができ停滞気味になった、など。
冷却期間中、自分磨きに徹した方もいらっしゃるでしょう。
次はどんな切り口で行こうか、彼(彼女)に何と伝えたら良いか。
頭をフル回転させたのではないでしょうか。
状況にもよりますが、私は普段「まずはお友達になることを
目指しましょう」とアドバイスさせて頂いております。
信用してもらえればどんどん心を開いてくれるだろうと
考えているためです。
そうして彼(彼女)の良き理解者になれると良いですね。
ただ実際そう簡単に警戒心が薄れる状況ばかりではありません。
心の準備と反しなかなか伝わらないあなたの思いに、
話さえしてくれればいくらでも聞くのに・・・とヤキモキして
しまうことがあったと思います。
聞きたいのに聞けない、共感してあげたいのにできない。
イコール距離が詰められなかった。
しかし私が思う【良き理解者】は聞き上手だけではありません。
彼が返事をしてこないならそれがその時の彼の意思であること。
彼女が一線引くような言葉を返してくるならその思いを
汲み取ること。
これも相手を理解する=思いやりの一つになるでしょう。
実は私は以前、気遣う言葉をかけたり優しくしてあげるのが
思いやりだと思っておりました。
ですがそれはあくまでも表面上のことで、相手の都合や感情に
合わせた行動をすることが本当の思いやりだろうと
考えるようになりました。
期待した結果が得られなければガッカリします。
冷たい言葉を投げかけられればグサッとくることもあるでしょう。
綺麗な気持ちだけでいられないのが人の感情ですよね、と
ご相談者様とお話しすることもありました。
でもそこで彼(彼女)を無理に追及せずにいたこと。
これは立派な思いやりだと思います。
少なくても相手は自分を否定されたような気持ちに
ならなかっただろうと思えるからです。
ですから、今年一年本当によく頑張った!とご自身を
認めてあげましょう。
そしてもうひと頑張りできそうだと思いましたら、
あなたの意思を尊重してあげてみて良いと思います。
あなたが自分の「恋」をどうするか。
その決定権はあなた自身にあります。
そして恋人はあくまでも対等な関係です。
育った環境にて制限がある場合が稀にあるのかもしれませんが、
「恋」は自然な感情です。
あとはあなたのお気持ちひとつ。
来年はさらに素敵な年になることを祈りつつ。
良いお年をお迎え下さいね!
復縁アドバイザー 浅海・福島
⇒復縁メルマガをもっと読みやすく!!
カテゴリー分けしてこちらからバックナンバーをお読み頂けます。
現在、約21,000人が購読中!人気アドバイザーによる無料復縁メルマガです。
HOME - 復縁する方法 - お申し込み - お問い合わせ - 特定商取引法 - プライバシーポリシー - リンクについて - サイトマップ
元カノと復縁する方法 内の記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、全てのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。
Copyright© 2006-2019 hukkatuai.com All Rights Reserved.